本日のゼミは加藤さん(M3)に発表をしていただきました。M2の特研が明日に控えているため、特研で発表する内容が中心となりました。もともと持っている労働問題に関する意識を社会科教師の成長要因につなげようとする加藤さんの研究は、今後の社会科教師像の転換に大きく貢献するのではないかと個人的に考えており、今後の研究の動向が気になるところです。MQの設定や研究対象をどこに定めるかなど、まだまだ悩んでおられるようでしたが、ゼミでの議論を通して少しでも研究の助けになれば幸いです。
MQを定める際についつい用いてしまう用語の妥当性を考え、常に一歩引いた視点で物事を考えることの重要性を改めて認識することができ、今後の研究に向けて一度立ち返る機会になりました。
(B4 内田 智憲)